top of page

8月

こんにちは!

もう8月ですか!?夏休みが削られていく…。


さて、1日は早速、部屋のコンセントとスイッチの交換をしました!

照明スイッチ

黒塗装が剥げてしまっており、切り替え時にはバチバチ音が鳴るので交換です。

取付枠とプレートは東芝、スイッチは無難なパナです。

こちらはコンセント。かな~り汚れています。

ちょっと緩く感じたので交換です。。。

今回は扉付コンセント!シャッターともいうアレです。

どちらか1つしか使わないことが多いこの部屋にはピッタリです!

これもプレートは東芝でコンセントはパナです。

これは、、エアコン専用コンセント!(といっても、一度も使ってないのだけれど…)

今後もほぼ使わないと思うので、清掃だけにしました。

プレートは別の部屋にあった、状態が良い松下電工のものに交換しました。

これは自室コンセント!

コンセントが緩く感じたので交換です。

珍しい神保電器製のものにしてみました(^▽^)/

プレートは見た目が悪いですが、そのまま使います。

(実はこのプレート、自分が小学生の時にDIYセンターのドイトで買ってきた思い出のプレートなのです。。)


我ながらよくできたなぁと思います(ぇ


暑い日も続き、そして台風も接近したりと大変ですが、ともに乗り越えていきましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2月に幕、いよいよ3月。

さて、3月になってしまいました。。。 ということは、 ・新所沢パルコ ・イオン新座店 ・イオン今池店 ・イオン坂出店 ・ボンベルタ成田 ・仙台フォーラス が閉店しました。 特にイオン新座店は思い入れのある店舗だったので残念です。正直つらいです。...

 
 
 
1月は…

さて、2月になり、学校も自宅研修期間ということで暫くおやすみになりました。 軽〜く1月を振り返ってみますと、、 ・ダイ…イオン今池店に行きました! ・パワポ実習で蛍光灯の発表をしました! ・ノートPCを買いました! ・蛍光灯をまとめ買いしました! ・蛍光灯を買いました!...

 
 
 

Comments


アオマルグループrogo2.png
bottom of page