スーパーヤマザキ 東久留米東口店
- アオマルグループ アメニティ事業部
- 2022年12月4日
- 読了時間: 1分
閉店が相次いでいるスーパーヤマザキ。
東久留米市には西口店と東口店があったが、西口店は2022年5月31日をもって閉店。
今回は現存している東口店へ。

看板が色褪せている。

買い物カゴはCGCグループのもの。
(スーパーヤマザキはCGCグループに加盟)

店内照明はLED化済み
改装されているようで、あまり古さを感じない。

天井の汚れ(謎)

見た目は最近のスーパーとほぼ同じ。
商品の9割が食品となっている。
商品価格は若干高いかなと…CGCのものであればお手頃価格だった。

レジ休止中の案内板

外も綺麗に塗装されている。

スーパーヤマザキ東口店で1500円以上の
お買物をされたお客様は駐車証明書をレジまで
お持ちして頂くと40分無料となります
それなりに賑わっていた店舗だった。
末永く残ってほしいものだ。
Comentarios